セコムパスポート for G-ID
司法書士電子証明書サービスホームページ
過去のお知らせ
過去のお知らせ
-
2019年8月29日 【重要】発行手数料変更のお知らせ
2019年10月1日から消費税が増税されることに伴い、発行手数料が変更となります。
発行手数料は仮申込期間により、以下のとおりとなります。
2019年9月30日(月)正午まで 7,128円(税込)
2019年9月30日(月)正午以降 7,260円(税込)
■ 注意事項
仮申込と前後して氏名や自宅住所の変更を所属司法書士会に届け出ている場合は、仮申込後の対応に時間を要するため、
2019年9月30日正午までに仮申込を行った場合であっても変更後の税率が適用されることがあります。
電子証明書の取得・更新をご希望される場合はお早めに仮申込いただきますようお願いいたします。
-
2016年7月6日 【重要】料金改定及びメンテナンス作業のお知らせ
2016年8月1日(月)以降の仮申込分より本サービスの料金を下記のとおり改定いたします。
また、料金の改定に伴うメンテナンス作業のため、下記サービスにおいてご利用いただけない期間が発生いたします。何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
お申込み手続きの詳細につきましては、こちら
をご参照ください。
■ 料金(税込)
(旧)¥7,452円
(新)¥7,128円
■ 料金改定日
2016年8月1日(月)以降の仮申込分より
■ ご利用いただけないサービス及び期間
・仮申込フォーム
2016年 7月29日 (金) 00:00 〜 2016年 8月1日 (月) 12:00
-
2016年2月19日 法務省 登記・供託オンライン申請システム及び
国税庁 電子申告・納税システム(イータックス)Windsows 10対応のお知らせ
法務省 登記・供託オンライン申請システム及び国税庁 電子申告・納税システム(イータックス) にてWindsows 10がご利用頂けるようになりました。
・法務省 登記・供託オンライン申請システムの利用環境
http://www.touki-kyoutaku-online.moj.go.jp/cautions/kankyo/riyo_kankyo.html
・電子申告・納税システム(イータックス)の利用環境
http://www.e-tax.nta.go.jp/systemriyo/systemriyo1.htm
-
2016年2月19日 地方税ポータルシステム(エルタックス)に関するお知らせ
司法書士電子証明書が地方税ポータルシステム(エルタックス)がご利用頂けるようになりました。ご利用方法につきましては下記リンクよりご確認ください。
・地方税ポータルシステム(エルタックス)
http://www.eltax.jp/
・地方税ポータルシステム(エルタックス)の利用環境
http://www.eltax.jp/www/contents/1399963634444/index.html
-
2015年12月17日 【重要】住民票の写しは個人番号(マイナンバー)の記載がないものをご提出ください。
2015年10月以降、個人番号(マイナンバー)の通知が開始されております。
・総務省 マイナンバー制度と個人番号カード
http://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/index.html
司法書士電子証明書のお申し込みに必要となる住民票の写しにつきましては、個人番号(マイナンバー)の記載がないものをご提出くださいますようお願いいたします。詳細はこちら
のQ29をご確認下さい。